2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
サザナミは尾羽が短いからこの角度がかわいい(笑)

でも うんちがゆるいのが弱点。
はじめちゃんは 溜めフンはしません。
ケージから出すと 必ずうんちをしてから飛んでいくのでティッシュにさせますが、
たまっているときもあれば、シャピシャピで少ないときもあります。
途中でするときも そんなに量がないから 溜めフンするコみたいに大きなウンチではないの。
さて、男のコとして扱ってますが、男のコはアイリングがはっきりしているそうです。
どうですか?

よくわかりませんわ。。
このツクツクの尖羽をみて、サクヤが「はじめちゃん骨でてるで~」と言ってました。
たしかに骨みたいに見えるよね。
新しい羽だよ~っと言っても 不思議そうでした(^ー^* )フフ♪
そうそう、余談ですがTVでワカケホンセイインコが東京で自然繁殖しているのをやっていました。
昼間はどっかにいって 夜に同じ場所に帰ってくるそうなんだけど
その数1500羽!!
緑の大きなインコがずらーっと並んでてすごかった。
今でも十分多いけど、このままもっと増えていったらどうなるんだろ。

でも うんちがゆるいのが弱点。
はじめちゃんは 溜めフンはしません。
ケージから出すと 必ずうんちをしてから飛んでいくのでティッシュにさせますが、
たまっているときもあれば、シャピシャピで少ないときもあります。
途中でするときも そんなに量がないから 溜めフンするコみたいに大きなウンチではないの。
さて、男のコとして扱ってますが、男のコはアイリングがはっきりしているそうです。
どうですか?
よくわかりませんわ。。
このツクツクの尖羽をみて、サクヤが「はじめちゃん骨でてるで~」と言ってました。
たしかに骨みたいに見えるよね。
新しい羽だよ~っと言っても 不思議そうでした(^ー^* )フフ♪
そうそう、余談ですがTVでワカケホンセイインコが東京で自然繁殖しているのをやっていました。
昼間はどっかにいって 夜に同じ場所に帰ってくるそうなんだけど
その数1500羽!!
緑の大きなインコがずらーっと並んでてすごかった。
今でも十分多いけど、このままもっと増えていったらどうなるんだろ。

テントでくつろぐはじめちゃんが こんなところで寝ていました。

サザナミって本当におじいちゃんみたいなところがあります。
まず 早寝早起き!
カーテンの向こうから開けろ~っと催促される朝。
そして、夜ちょっとカーテンを閉める時間が遅れると、
もうテントで寝ていたりします(笑)
角度を変えて

こんなんも

先日Ramonaさんのところで紹介されていたサザナミの出産動画
私もペタリ。なんかすっごいがんばってるの。
体の割に大きな卵 ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=veY1M4-2Yrs

サザナミって本当におじいちゃんみたいなところがあります。
まず 早寝早起き!
カーテンの向こうから開けろ~っと催促される朝。
そして、夜ちょっとカーテンを閉める時間が遅れると、
もうテントで寝ていたりします(笑)
角度を変えて
こんなんも
先日Ramonaさんのところで紹介されていたサザナミの出産動画
私もペタリ。なんかすっごいがんばってるの。
体の割に大きな卵 ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=veY1M4-2Yrs

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター