朝の放鳥のときは2羽とも甘えモードでした。
とくに ふうちゃんが甘えてベタベタになっちゃった(^ー^* )フフ♪
ふうちゃんは口笛のものまねは大得意で
「ホーホケキョ」なんて 長女の口笛と全く同じ!
でも人間語は全くだめなの。
がっ!、最近、ちょっとだけ変化が現われてます。
独特の鳥が言葉を話すときの音で「ふ-」って言っているときがあります。
(ふーちゃんはこのレベルで誉められる人間語)
どうも発声の仕方がちがうみたいだね。
人間語の発声は ふうちゃんにとっては鈍い能力のようだけど
コツをつかめばっと 思えるようになってきました。
多くは望まないから「ふーちゃん」を完璧に!(-m-)” パンパン
歌やおしゃべりは なかなか撮れませんねえ。
全く おしゃべりしてませんがかわいかったので動画です(’-’*)エヘ
みんな呼びすぎ。。

しかし、仲良しでではない。
そう、私にとまるときのベストポジション争いでです。
まず、頭あらそい。
どっちかがずっと頭にとまっていると、がまんできなくなったもう1羽が「どけよ!」「どいて!」と
ドーンと頭にとまってくる。
加速つけて押しのけるようにとまるので、もちろん頭にとまっているほうは逃げていく。
次に、カキカキ争い。
カキカキしてると、そのカキカキしている手に乗ってくる。
隣に来て並ぶことも多くなった。
そしてあまり近づくと突きあっちゃう。
りんちゃんとふうちゃんが隣にならんでいて、私がふうちゃんをカキカキしていたら
りんちゃんがすり寄ってきて、頭を下げているふうちゃんのほほの毛を引っ張った。
当然、ふうちゃんは「ギャッ!」 私もびっくりしたよ。
りんちゃん 強くなったなあ。
りんちゃんも負けなくなってきたため、いじめられることもなくなりました。
ふうちゃんは年頃になって りんちゃんを好きになるような気がするけど、
りんちゃんは心開くんだろうか?それはとっても不安。

飼い猫らしいけど、半野良のようなこのネコ
とってもずうずうしいんです。
この子がくるようになってから、我が家は窓を少しでも開けておくことができなくなりました。
とにかく家に入りたがる!
2階にも出没する!
洗濯物を2階のベランダに干すんですが、その間だけまどを開けていたら入ってしまったり。。
義母の家と渡り廊下でつなげているんですが、めんどくさいから開けっ放しにしてしまうとすぐ入る。
この間も子供達が遊んでいて、一瞬開けた窓から入っちゃったみたいで、
「ネコが~」と2階から子供達が走っておりてきた。
見に行くと、押し入れにどっかり座ってました。(;`O´)oコラー!
人が帰ってくると音を聞いてネコが途中から一緒に歩いてくるんです。
だから娘と一緒に帰ってきて扉をあける隙を待つ。
しっしっとしながらすばやく家に入らなければならない。
もう大変なんです。
このネコは、野性的でもあり、屋根の上で寝てたり、木の上で寝てたりもします。
そして、この間 衝撃の事件が!!
なんと野鳥を捕まえて家の軒下で無惨な姿に。。
もう、びっくり.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
鳥を捕まえるって、どんだけ~
こんなのに家に入られたら ふうちゃん達に危険が!
おそろしや~
警戒を強めている我が家です。
ふうちゃんの第2のカゴとして設置したのに全く入らなかったカゴです。
いつのまにか「りんのカゴ」として使われ出しました(=^^=)
うちのだんな様は、オカメインコには全く興味をしめしていません。
普段帰ってくるときには寝ているから接点もないんだけどね。
ふうちゃんもりんちゃんも 夫のことは「とまり木」としか思っていないようです。
休日の放鳥の時には やたらとまられています(笑)
かといって、ふうちゃんもりんちゃんも何かするわけではない。
まさに「木」のように振る舞っています。
だから、夫が鳥たちから好かれているとか嫌われているとか そういった感情はないです。
だって 木 だからね。
木としては 気に入られているのではないかな(笑)
とまりやすいみたいだよ。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル