2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
木曜日から風邪でへばってました(´;ェ;`)ウゥ・・・
りんちゃんは順調に食べているようです。
今日は朝、早めにお掃除して お出かけしていたの(子供の用事で)
3時半ごろ帰ってきて放鳥したときも ジャージャー言わないでおとなしくずっと遊んでいたし、
いつものご飯の時間になってもさわがない。
とりあえず、さし餌を作って出してみた。
やっぱり ジャーと言わない。
あら?おしまい?
体重を計ると 96g
大丈夫そうだねえ。
でも、さみしいわ~。
さし餌の容器のところで 少し催促されたので、少しだけさし餌
でも少しだけで終了
やばっ!そのうチェックしてなかった。
パンパンだよ。
やっぱり、食べたのが入ってたってことだし おりてないのにさし餌しちゃったよ(^▽^;)
明日は さし餌作らずにだしてみよう。
なんか終わりっぽいなあ。。はやすぎる~。さみし~


べったり、甘えっ子ちゃんです。

りんちゃんは順調に食べているようです。
今日は朝、早めにお掃除して お出かけしていたの(子供の用事で)
3時半ごろ帰ってきて放鳥したときも ジャージャー言わないでおとなしくずっと遊んでいたし、
いつものご飯の時間になってもさわがない。
とりあえず、さし餌を作って出してみた。
やっぱり ジャーと言わない。
あら?おしまい?
体重を計ると 96g
大丈夫そうだねえ。
でも、さみしいわ~。
さし餌の容器のところで 少し催促されたので、少しだけさし餌
でも少しだけで終了
やばっ!そのうチェックしてなかった。
パンパンだよ。
やっぱり、食べたのが入ってたってことだし おりてないのにさし餌しちゃったよ(^▽^;)
明日は さし餌作らずにだしてみよう。
なんか終わりっぽいなあ。。はやすぎる~。さみし~
べったり、甘えっ子ちゃんです。

PR
朝、ケージからだしてもジャージャー言わないりんちゃん。
おやっ?これは朝抜けるかも・・。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
体重をチェック 89~91g(動くので)
まあ、これだけあれば抜いても大丈夫だね~
で、普通に掃除して、餌をセットして完了~!!
そこで はじめて りんちゃんは
「わたちの朝ご飯~」
「ジョー(ちょうだい) ジョー(ちょうだい)」って言い出した。
(= ̄∇ ̄=) ニィ りんちゃん、ちょっと遅かったわね。今日はさし餌はやめるよ。
くだいたペレットを手に乗せて食べさせると がんばってパリパリ食べてくれた。
時間はかかったけど、ある程度のペレットを食べ落ち着いたのでケージに入れる。
今日は寒かったから 朝のちボーッとしてたのかもしれないね。
さすがに夜のさし餌は 狂ったように食べました。
食後の体重100g

あはは、これだけあるなら 明日からも朝抜きだね(=^^=)

パール模様もきれいにでました。
女の子だからパール消えないんだもんね~

くちばしは まだまだ 子供っぽい感じ。

おやっ?これは朝抜けるかも・・。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
体重をチェック 89~91g(動くので)
まあ、これだけあれば抜いても大丈夫だね~
で、普通に掃除して、餌をセットして完了~!!
そこで はじめて りんちゃんは
「わたちの朝ご飯~」
「ジョー(ちょうだい) ジョー(ちょうだい)」って言い出した。
(= ̄∇ ̄=) ニィ りんちゃん、ちょっと遅かったわね。今日はさし餌はやめるよ。
くだいたペレットを手に乗せて食べさせると がんばってパリパリ食べてくれた。
時間はかかったけど、ある程度のペレットを食べ落ち着いたのでケージに入れる。
今日は寒かったから 朝のちボーッとしてたのかもしれないね。
さすがに夜のさし餌は 狂ったように食べました。
食後の体重100g
あはは、これだけあるなら 明日からも朝抜きだね(=^^=)
パール模様もきれいにでました。
女の子だからパール消えないんだもんね~
くちばしは まだまだ 子供っぽい感じ。

ケージ内で食べている2羽
りんちゃんは、まだまだ練習中~
よって さし餌は継続中。
とろっとさせたパウダーをすくってから、乾いたペレットをすくいあげると
ペレットが全て口に入らずに、どんどんくちばし上部にもられていく。
途中でこれが ボトッと落ちる(笑)
ふうちゃんよりおとなしめだから、指に乗っていられなくなるほど興奮状態にならず、
興奮しつつも指にとまりながら食べてくれるの(^ー^* )フフ♪
そして やっぱり目がいっちゃう お・む・ね
久しぶりに ちょび@ジャンガリアンハムスター の写真
かわいいわ~。
来年は子年だから、年賀状にハムちゃんズの写真を使いたいと思ってる。
でも、ハム達はよく動くから写真がむずかしいのだ。
明日は年賀状発売日ですよ~。
長女が「明日買ってきて!」と言っている。すごい力のいれぐあい(笑)
りんちゃん食べる食べる
ケージの中でけっこう食べてるみたいなので朝を抜いてもいいかもしれないけど
なんだかさみしいので、朝はペレットをふやかしたものをさし餌
ちょ~だ~い~
っと、スプーンに飛び乗る勢いだから、少々温度が下がろうと、
乾いたペレットがいっぱい混ざっていようとカッカッカッと食べまくる。
ふうちゃんの時はこうなってあまりの勢いに
さし餌卒業はまだまだと思っていたらあっさり終わっちゃったんだよね。
たぶん、りんちゃんもそんな感じ。
とにかく食べる量が増えてきて、夜のさし餌が待ちきれずにケージ内でパリパリ音がするもん。
夜はパウダーとあわ玉+乾燥ペレットふりかけ~。
食べる食べるで、最終体重98g いつの間にか増えていた体重です。

ふうちゃんはあいかわらず ヘタなお歌を歌ってます。

最近ケージ内での場所が変わりました。
ケージ内で一番高い場所にとまって歌ってます。

そう、このイカの甲の先端にとまってるんです。
りんちゃんを意識してここまではこられないだろうと落ち着いちゃったんでしょうかねえ。
夜は前のとまり木にりんちゃん、うしろのとまり木にふうちゃんで寝ています

ケージの中でけっこう食べてるみたいなので朝を抜いてもいいかもしれないけど
なんだかさみしいので、朝はペレットをふやかしたものをさし餌
ちょ~だ~い~
っと、スプーンに飛び乗る勢いだから、少々温度が下がろうと、
乾いたペレットがいっぱい混ざっていようとカッカッカッと食べまくる。
ふうちゃんの時はこうなってあまりの勢いに
さし餌卒業はまだまだと思っていたらあっさり終わっちゃったんだよね。
たぶん、りんちゃんもそんな感じ。
とにかく食べる量が増えてきて、夜のさし餌が待ちきれずにケージ内でパリパリ音がするもん。
夜はパウダーとあわ玉+乾燥ペレットふりかけ~。
食べる食べるで、最終体重98g いつの間にか増えていた体重です。
ふうちゃんはあいかわらず ヘタなお歌を歌ってます。
最近ケージ内での場所が変わりました。
ケージ内で一番高い場所にとまって歌ってます。
そう、このイカの甲の先端にとまってるんです。
りんちゃんを意識してここまではこられないだろうと落ち着いちゃったんでしょうかねえ。
夜は前のとまり木にりんちゃん、うしろのとまり木にふうちゃんで寝ています

おかめ友の会(会員2名、自分含む)のKさん一家が遊びに来ました。
チャッピー@ルチノー♀ちゃんを連れてくるかと思っていたけど、
ミント@ルリコシボタン♂ちゃんが怒るのでやめたそうです。

以前はチャッピーちゃんが逃げ回っていたんですが→こちら
今は2羽同時に出してもケンカしなくなったそうです。
よかったねえ~。よかったねえ~。
お昼過ぎに来てくれたんですが、その時間にりんちゃんを出すとジャージャーしか言わないww
それで、砕いたペレットにお湯を混ぜて、ペレットさし餌をあげることにした。
りんちゃんいっぱい食べて満腹に(笑)
その後もずっ~っとカキカキしてもらって、そのうちにウトウトしはじめた。
こんなに長い間カキカキしてもらったの初めてだもんね。気持ちいいだろうな~。
ふうちゃんはあっちに行ったり、こっちに来たり。
そしてコンコンコン! ぽっぽっっぽおおお~っとさえずったりにぎやかにしてました。
聞けば、ルリコシボタンのミント君もコンコンするみたい。男の子共通の行動なのね。
ミント君おもしろいらしいよ~。
怒るときはプイプイとかぶーぶーとか、怒っている加減によって声が変わるんだって(笑)
チャッピーちゃんは卵を7コ産んだそうです。(1週間あたためさせて撤去)
その時はさすがのチャッピーちゃんも来るものに怒るわけ。
ミントちゃんも例にもれず、かーっと怒られ、初めてのことにびっくりぎょうてんしてたそうです(*≧m≦*)ププッ
で、全然気がついてなかったんだけど、ふうちゃんも羽をふくらませた男の子ポーズして歩いていたらしい。
ええ~。全然気がついてなかったよ。
今までもしていたのかなあ。。 今日のも私は見てないし。。
これから注意してみてみよ~っと。 楽しみだぜ!
とっても楽しかったです。また遊びましょうね~
りんちゃんを胸元にスポッと入れちゃったョ=^-^=うふっ♪




チャッピー@ルチノー♀ちゃんを連れてくるかと思っていたけど、
ミント@ルリコシボタン♂ちゃんが怒るのでやめたそうです。
以前はチャッピーちゃんが逃げ回っていたんですが→こちら
今は2羽同時に出してもケンカしなくなったそうです。
よかったねえ~。よかったねえ~。
お昼過ぎに来てくれたんですが、その時間にりんちゃんを出すとジャージャーしか言わないww
それで、砕いたペレットにお湯を混ぜて、ペレットさし餌をあげることにした。
りんちゃんいっぱい食べて満腹に(笑)
その後もずっ~っとカキカキしてもらって、そのうちにウトウトしはじめた。
こんなに長い間カキカキしてもらったの初めてだもんね。気持ちいいだろうな~。
ふうちゃんはあっちに行ったり、こっちに来たり。
そしてコンコンコン! ぽっぽっっぽおおお~っとさえずったりにぎやかにしてました。
聞けば、ルリコシボタンのミント君もコンコンするみたい。男の子共通の行動なのね。
ミント君おもしろいらしいよ~。
怒るときはプイプイとかぶーぶーとか、怒っている加減によって声が変わるんだって(笑)
チャッピーちゃんは卵を7コ産んだそうです。(1週間あたためさせて撤去)
その時はさすがのチャッピーちゃんも来るものに怒るわけ。
ミントちゃんも例にもれず、かーっと怒られ、初めてのことにびっくりぎょうてんしてたそうです(*≧m≦*)ププッ
で、全然気がついてなかったんだけど、ふうちゃんも羽をふくらませた男の子ポーズして歩いていたらしい。
ええ~。全然気がついてなかったよ。
今までもしていたのかなあ。。 今日のも私は見てないし。。
これから注意してみてみよ~っと。 楽しみだぜ!
とっても楽しかったです。また遊びましょうね~
りんちゃんを胸元にスポッと入れちゃったョ=^-^=うふっ♪

ふうちゃんのドヘタなハトポッポを撮りたいんだけど、
カメラをむけるとりんちゃんに呼び鳴きされるのでなかなか撮れませんねww
ある夕食の時に旦那がふうちゃんのハトポッポを聞きながら
「それにしても どえらいヘタやなあ」ってぼそっと言うの。
うん、上達するどころかどんどん音程がずれていっているのよ。
音痴も飼い主に似るのか?(旦那よ、旦那)
りんちゃんと目が合うと「ぴいぃ~ぴいぃ~」と澄んだ声で呼び鳴きされます。
雌は普段鳴かないけど呼び鳴きだけは大きいと聞いていとおり、どんどん音量あがってきてます。

そういえば、ふうちゃんは家に入ったときにはピイと鳴くけど、部屋に人がいるときは呼び鳴きしないな。
ケージの入り口で高速行ったりきたりで だせだせアピールをするの。
この動画は諦めムードのときだから、呼び鳴きもちょっと小さいし、ふうちゃんの動きもちょっと遅い。
1.5割増しで想像してくださいね~(笑) (・・*)。。oO(想像中)
カメラをむけるとりんちゃんに呼び鳴きされるのでなかなか撮れませんねww
ある夕食の時に旦那がふうちゃんのハトポッポを聞きながら
「それにしても どえらいヘタやなあ」ってぼそっと言うの。
うん、上達するどころかどんどん音程がずれていっているのよ。
音痴も飼い主に似るのか?(旦那よ、旦那)
りんちゃんと目が合うと「ぴいぃ~ぴいぃ~」と澄んだ声で呼び鳴きされます。
雌は普段鳴かないけど呼び鳴きだけは大きいと聞いていとおり、どんどん音量あがってきてます。
そういえば、ふうちゃんは家に入ったときにはピイと鳴くけど、部屋に人がいるときは呼び鳴きしないな。
ケージの入り口で高速行ったりきたりで だせだせアピールをするの。
この動画は諦めムードのときだから、呼び鳴きもちょっと小さいし、ふうちゃんの動きもちょっと遅い。
1.5割増しで想像してくださいね~(笑) (・・*)。。oO(想像中)

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター