忍者ブログ
2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と 2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。 ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。 そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休ですが我が家は稲刈り、なのでどこにも行ってません。

パパが田んぼでネズミを捕まえてきました。
ネズミは家のまわりにいるようで、
たまに遭遇したりしたこともあったしΣ(゜Δ゜*) ウォッ!
倉庫に入られたのでネズミ捕獲をしたこともある。

今回のネズミはこれ



5㎝ぐらいでかわいいの〜



これならかわいいから飼おうか〜
と、ネットで検索。

大きさ的にも日本最小のネズミ「カヤネズミ」っぽいなあ。。
でも家のまわりで見たのもこの大きさだったし??

とりあえず、カヤネズミと言うことにして飼育方法を調べてみたけど
飼育はむずかしいみたい。野生にもどすのがいいとされていた。
飼育できないのかなあ。

ふうちゃんの餌や粟穂をあげてみた。

餌はわからないけど、粟穂は目の前でかじってくれました。
いけるかも。

場所によっては稀少になってきているらしいカヤネズミ
パパに言ったら「おばあちゃんがよく田んぼで子ネズミつぶしてたぞ〜」っと。。
Σ(・ω・ノ)ノ!

このあたりではネズミ=駆除生物だからね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
飼ってみたいけど無理そうだったら野に戻そう。


さて、今朝 ふうちゃんに拒絶された私です(´;ェ;`)ウゥ・・・
最近ね、爪をきったり、ケージに戻したり 
私に対して どうもイヤなイメージ多いみたい。

それに引き替え 次女のなっちゃんがよく遊んでくれるため
もしかして順位1位とられてる?



朝、ケージに戻すときに手をつつかれまくったの。。

悲しい。。

夕方には逆にべっとりしてくれて(´▽`) ホッ
ああ、でもまた爪切らないと!

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
PR
ダイエットしているのは私です。

もう1ヶ月半もターボジャムのDVDをみてエクササイズやってるのに
体重もサイズも相変わらず減らず、逆に増えている

これはダメだと最近では代謝をあげるマッサージやヨガやら
なんかいろんなことはじめてあがいているのだ。

まあ、1ヶ月半もやってるから体力と筋肉はついてます。
毎日夕方にエクササイズ
ふうちゃんは放鳥してあるのでジーッとみている



今、まるで妊娠6,7ヶ月のお腹してます。

腹筋割るまでがんばるぞー

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
我が家のテーブルの上にはディスカスのかんちゃんがいます。



まだ5㎝程度のディスカスを3匹買いました(超安かった)

えー、魚担当は旦那です。

気が強い魚なので1匹はいじめられて死亡。。
あわてて 1匹を他の水槽に移したんだけど
結局 最後まで残ったのはかんちゃんだけでした。

この仔は強いよ〜。

旦那がマメにお世話していたときは1日に何回も餌をやり、
毎日のように掃除していたのに
この春 忙しかったせいもあり 
苔で水槽がみえなくなるほどになり、水も真っ黒
餌もたま〜に
毎週のように「かわいそうだよ。掃除してよ」と言うが
「わかった、わかった。」と放置され続け3ヶ月

よく生き残ってくれました。

やっと掃除してからは またお世話をマメにしています。
椅子に座ると「餌くれ〜」って催促するんですよ。
人のいる方にきて水槽をつんつんつつくの。
それでも気がつかないとバシャッ!!っと音を出して気がつかせる。

なかなかやるなあ。。

ずっと名前もなかったんだけど 最近ようやくつけてあげました。

かんちゃん

由来は血管みたいだからダヨ



今日のまったりふうちゃん

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
ハトぽっぽがそれらしくなってきました。

後半ちょっと飛びますが

「ハトぽっぽ」の歌と思って聞いてください。
(バックの子供達の歌は気にしないこと)


上手上手〜





にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
神戸花鳥園に行ってきました。
http://www.kamoltd.co.jp/kobe/

ポートアイランドの端っこにある花鳥園
観光バスがバンバンきていて、個人のお客は少しって感じかな〜



お花もとってもたくさんあってきれいです。
テーブルの上に全てお花
バイキングで食事ができるようになっているので、結局食べてきました。
(めいっぱい食べたから夜はお茶漬けさ)



オオハシです。木に鈴なりになってました。
100円で餌を買って誘導すると腕にのってきます。





こちらはオカメちゃん。
なんだかとってもお疲れです。

子供達もオカメちゃんは手に乗ってくるもんだと思っていたんだけど
オカメちゃんも疲れているので拒否。
2羽ぐらいたまにのってくれる仔がいたけど、
私がさわろうとした仔は完全拒否してました。

ここの仔達は商品でもあるみたいで、価格表がぶらさがっているの。
【こんぱまる神戸店】

尾羽もボロボロでなんだか切なくなるオカメちゃん達
でも、私の力ではお迎えしても拒否されてしまいそう。
いい人の元に行ってゆっくり過ごせる日がくるといいね(゜ーÅ) ホロリ



餌もあんまり食べないです。
カップごとあげると少し食べてくれます。
でもテンション低



こっちの仔のほうは人があんまり来ないから よく食べてくれましたよ。



この仔は100円で写真撮影ができます。
重いよ〜



大きな池もあって、熱帯魚がものすごくいっぱい自然繁殖していました。



ペンギンもいたよ〜。暑いのにね。
これもモグモグタイム(1匹100円)

なにげにえさ代がかかったな

カモや白鳥の池では一番鳥たちが活発でした。
数が多いし、よく食べるので餌を持てば寄ってくるの。
子供達も怖くないし、ここが一番喜んでいたかな〜。

すぐ側が神戸空港なので 立ち寄って帰ってきました。
芸能人おすすめのあたためるチーズケーキなるものを売っていて、
味見に1つだけ購入。味はどうかな?

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
鳥笛ではホーホケキョ以外は音程が崩れてしまうので
リコーダーで吹くことにしました。

ドレミからだと低いのでソラシからの「ハトぽっぽ」を吹いてみました。
高い「ミ」がでてくるので吹けないかと思っていたけど
子供の教科書にでてきたので「ミ」をクリア
これで正しい「ハトぽっぽ」が聞かせられるね〜

正しいのを定期的に吹いていたら早速それらしきさえずりをしはじめました。

人間語は全く話す気配がないふうちゃん


うまく歌っているのはなかなか撮れない。。
「ホケキョ・・・、 ポッポッぽぉ〜」


途中に「ま〜めがほしいか%&$#%'%'&・・・」

もうちょっと上手くなってるんだよ〜

明日は花鳥園に行ってきマース

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
朝は ふうちゃんのお部屋の掃除、餌替えなどをしたあとに
ハムスターもお世話しています。

ふうちゃんはハムちゃんのお宅に興味津々





みるく@ゴールデン・ホワイトは別に移していることが多いのでたまにふうちゃんがおじゃましてます。
牧草があるから遊びたくなるみたい。



こっちは ちょび@ジャンガリアン・イエロー のお部屋



家にはいれません〜



もどしてやると、びびって出てくるのはふうちゃんです。



にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
我が家の家族

*オカメインコ*

  ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド


  りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド



*サザナミインコ*

  はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト



にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ


迷子鳥・探しています。

8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル

最新コメント
[07/27 南]
[12/20 ひろまる]
[12/19 バナ]
[12/18 Ramona]
[11/12 okamenpara]
プロフィール
HN:
たま
性別:
女性
自己紹介:
夫と3人の子供達、オカメインコ、ハムスター達と暮らしています。
オーダーメイドの粘土人形を作ってます。
フリーエリア

オリジナル
オカメヒナヒナトートバッグ販売中!

1,890円

PotePuti Bird's shop

ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)ふうちゃんと一緒 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]