2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
朝は6時半から7時15分までバタバタ
小学生2人を送り出さないといけないからね。
そんな中、ふうちゃんが催促しだしたので朝食を与える。
あんまり食べない・・。
前回のことより、食べない→体重が減る って現象に恐怖を感じちゃうのよ。
旦那は「朝 食べないって言ってたやろ〜」とお気楽
食べる気がなくなると、飛び出した。

飛ぶのはいいんだけど まだへたっぴだからぎこちない。
ぶつかりながらよじ登っていくから 見ていてハラハラするよ

やっぱりカーテンレールが大好き。
一度ケージにもどしたんだけど 暴れたので午前中の家事の間は出してやった。
そしたら、最終的にここにずっといて 寝ていきそうになってました。
もしかして もどれなかっただけ?
ケージにもどしてしばらくすると
ケージの中で行ったりきたり、バタバタしたり。
わからない私はオカメパニック?


「大丈夫だよ〜」と扉を開けてやるとすぐに指に乗ってきて外へ
そして おとなしくとまっている
こりは。。
単に外に出たいアピールだったのか
そう言えば「ピーピー」とも言っていたなあ。
家にいると、ちょくちょくアピールされてしまう。
これって、このたびに出しているとくせになっちゃうよね
がまん、がまん。
(って さんざん出したあとにやっと気がついたんだけど)


後ろ姿もきれいだね。
小学生2人を送り出さないといけないからね。
そんな中、ふうちゃんが催促しだしたので朝食を与える。
あんまり食べない・・。
前回のことより、食べない→体重が減る って現象に恐怖を感じちゃうのよ。
旦那は「朝 食べないって言ってたやろ〜」とお気楽
食べる気がなくなると、飛び出した。
飛ぶのはいいんだけど まだへたっぴだからぎこちない。
ぶつかりながらよじ登っていくから 見ていてハラハラするよ
やっぱりカーテンレールが大好き。
一度ケージにもどしたんだけど 暴れたので午前中の家事の間は出してやった。
そしたら、最終的にここにずっといて 寝ていきそうになってました。
もしかして もどれなかっただけ?
ケージにもどしてしばらくすると
ケージの中で行ったりきたり、バタバタしたり。
わからない私はオカメパニック?
「大丈夫だよ〜」と扉を開けてやるとすぐに指に乗ってきて外へ
そして おとなしくとまっている
こりは。。
単に外に出たいアピールだったのか
そう言えば「ピーピー」とも言っていたなあ。
家にいると、ちょくちょくアピールされてしまう。
これって、このたびに出しているとくせになっちゃうよね

がまん、がまん。
(って さんざん出したあとにやっと気がついたんだけど)
後ろ姿もきれいだね。
PR
ふうちゃんのお迎えに行ってきました。


高速の出口がなく行き過ぎちゃうし
やっと近くまできて、さあ探そうとしたら電話が!
おりーぶさんでした
一通が多くって 迷っていたので その場所まで出てきてくれました。
そこで ふうちゃんとのご対面
わっ!大きい!
すごっ!黄色い!
おりーぶさん かわいい
これが第一印象でしょうか
たぶん、前のふうちゃんと同じぐらいの日数なんだけどまるまるとして健康的。
そして、黄色がすっごくきれい。
はじめまして、ふうちゃん。おりーぶさん。
少しお話ししてお土産を渡してお別れしました。
お土産に粘土人形を作ったんだ。

ブログをみて、ふうちゃんのママはかりんちゃんとわかったので
かりんちゃんと子供達で作ってみました。
1個の卵はダメだったようなんだけど
なんとなく3羽だとさみしい気がして4羽の状態にしてみました。(卵の仔も入れた)
一応、ふうちゃんもいます。(口閉じてホッペが濃い仔デス)
水槽にふうちゃんを入れて 車で出発
ふうちゃん怒ってるよ
大好きなママと別れて、訳のわからない人に誘拐された気分なんだろう
水槽の中で落ちつきなく動いてました。
見ると怒る
途中、昼食でお店に寄っていたので家に着くのがちょっと遅くなってしまった。
どうもお腹が空いているみたい。
さっそく 差し餌をしてみる。
初めは食べるけど、思ったほど食べないかも。
体重を計る
92g
食後100gと言っていたので 少ないよね。
しかし、食べる様子もないので一応終了。

水槽に入れておいたら 落ち着かないふうちゃん
外に出すとおとなしくなるんだけどなあ。
あんまり落ちつかない様子に、お部屋をチェンジした。
鳥かごにしてみました。
底に敷き藁を敷いて、止まり木を低い場所に一本つけて設置
そしたら 落ち着いたみたい
せまかったのかな?
買っておいた粟穂をあげてみたら すごい喜んでがっついてきた。

調子に乗って あわ玉をちりばめてみたら食べていた
いい感じ
夕方ぐらいになると少し慣れてきた感じ

子供の指にとまらせると、細すぎて不安定なのか?
飛んでしまう

戻ってきて〜
晩ご飯はしっかり食べてね

93g
食べさせ方が下手なのかなあ。
量的には食べていると思うけど、少ないと思えばそう思えるし
大丈夫だと言われれば大丈夫だし。
とりあえず、今日はおやすみなさい
これからよろしくね。
ふうちゃん
高速の出口がなく行き過ぎちゃうし
やっと近くまできて、さあ探そうとしたら電話が!
おりーぶさんでした
一通が多くって 迷っていたので その場所まで出てきてくれました。
そこで ふうちゃんとのご対面
わっ!大きい!
すごっ!黄色い!
おりーぶさん かわいい
これが第一印象でしょうか
たぶん、前のふうちゃんと同じぐらいの日数なんだけどまるまるとして健康的。
そして、黄色がすっごくきれい。
はじめまして、ふうちゃん。おりーぶさん。
少しお話ししてお土産を渡してお別れしました。
お土産に粘土人形を作ったんだ。
ブログをみて、ふうちゃんのママはかりんちゃんとわかったので
かりんちゃんと子供達で作ってみました。
1個の卵はダメだったようなんだけど
なんとなく3羽だとさみしい気がして4羽の状態にしてみました。(卵の仔も入れた)
一応、ふうちゃんもいます。(口閉じてホッペが濃い仔デス)
水槽にふうちゃんを入れて 車で出発
ふうちゃん怒ってるよ
大好きなママと別れて、訳のわからない人に誘拐された気分なんだろう
水槽の中で落ちつきなく動いてました。
見ると怒る
途中、昼食でお店に寄っていたので家に着くのがちょっと遅くなってしまった。
どうもお腹が空いているみたい。
さっそく 差し餌をしてみる。
初めは食べるけど、思ったほど食べないかも。
体重を計る
92g
食後100gと言っていたので 少ないよね。
しかし、食べる様子もないので一応終了。
水槽に入れておいたら 落ち着かないふうちゃん
外に出すとおとなしくなるんだけどなあ。
あんまり落ちつかない様子に、お部屋をチェンジした。
鳥かごにしてみました。
底に敷き藁を敷いて、止まり木を低い場所に一本つけて設置
そしたら 落ち着いたみたい
せまかったのかな?
買っておいた粟穂をあげてみたら すごい喜んでがっついてきた。
調子に乗って あわ玉をちりばめてみたら食べていた
いい感じ
夕方ぐらいになると少し慣れてきた感じ
子供の指にとまらせると、細すぎて不安定なのか?
飛んでしまう
戻ってきて〜
晩ご飯はしっかり食べてね
93g
食べさせ方が下手なのかなあ。
量的には食べていると思うけど、少ないと思えばそう思えるし
大丈夫だと言われれば大丈夫だし。
とりあえず、今日はおやすみなさい
これからよろしくね。
ふうちゃん
里親さんを募集してくれたのはぴーなっつとベリーのおひげさん
少し距離はありますが行ける距離なので直接手渡ししてもらうことになりました。
ああ 楽しみ
うちに来る仔は この写真左上の仔です。
この写真(左の仔)のときに応募したんだけど、もう羽がちょっとふんわりしてきてるみたい
かわいいぞ〜
初のトラックバックをしてみました。ドキドキ
少し距離はありますが行ける距離なので直接手渡ししてもらうことになりました。
ああ 楽しみ
うちに来る仔は この写真左上の仔です。
この写真(左の仔)のときに応募したんだけど、もう羽がちょっとふんわりしてきてるみたい
かわいいぞ〜
初のトラックバックをしてみました。ドキドキ
5月中旬に初めて買ったオカメインコのふうちゃんは
色抜けのよいパールパイドの雛でした。

しかし体重が650gしかなく(←店で聞けよ
下痢をしたので病院に行ったら原虫もいっぱいでてきてしまい
育てる=治療の日々
そして1週間でお星様になってしまいました。
ショックでショックで
ふうちゃんと同じような仔を探し求める日々
でも もう弱い輸入雛はこりごり
自分のところで繁殖しているお店か個人を探すしかない。
5月の末だと もう雛も終わりのシーズンなんですよ。
前のふうちゃんが色抜けの良いパイドだったから
同じような抜けのいいパイドが欲しい!
そして運命の発見!
やっと望む里親募集に出会えました。
シナモンヘビーパイドの♂ちゃんです。
男の仔のほうがおしゃべりするっていうんで♂を希望していたの。
パイドで♂でもう言うことなし!
深夜発見し熱いメールを送りました。
そしたら朝 OKのお返事メールがぁぁぁ
お迎えの日が楽しみだわ〜
色抜けのよいパールパイドの雛でした。
しかし体重が650gしかなく(←店で聞けよ
下痢をしたので病院に行ったら原虫もいっぱいでてきてしまい
育てる=治療の日々
そして1週間でお星様になってしまいました。
ショックでショックで
ふうちゃんと同じような仔を探し求める日々
でも もう弱い輸入雛はこりごり
自分のところで繁殖しているお店か個人を探すしかない。
5月の末だと もう雛も終わりのシーズンなんですよ。
前のふうちゃんが色抜けの良いパイドだったから
同じような抜けのいいパイドが欲しい!
そして運命の発見!
やっと望む里親募集に出会えました。
シナモンヘビーパイドの♂ちゃんです。
男の仔のほうがおしゃべりするっていうんで♂を希望していたの。
パイドで♂でもう言うことなし!
深夜発見し熱いメールを送りました。
そしたら朝 OKのお返事メールがぁぁぁ
お迎えの日が楽しみだわ〜
≪
前のページ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター