2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
新聞紙の上に置くのをくだいたペレットだけにして、
ケージにはペレットの餌入れ大1つ、小2つ、シードを小2つ かけました。
1羽が独占しちゃうと食べにくいかな~って思って、数を増やしてみたの。
りんちゃんは えさ入れのシードは最後の一粒まで食べ、
あとは下にある砕いたペレットを食べているようです。
えさ入れのペレットはまだ大きいかなあ。。
これを食べられるようになるまで糞きり網はつけられないね。
放鳥すると、ふうちゃんは自分のカゴに行きます。
さすがに そのカゴには りんちゃん行けません。(怒られたらしい)
りんちゃんはまだ自分の場所がありません。
とりあえず、ふうちゃんがあまり気に入ってなく、かつ広い ケージラックの上にいることが多くなってます。
とまるところが見つからずに、自分でつくっちゃった場所が 飾り棚の上

この上にも作品乗せてたんだけど、バラバラと落としてとまってからは全スペースを提供。
がっ!、幅が狭いのであまり落ち着かないみたい。
それで 2つめのカゴにいれてみた。
ふうちゃん、こっちのカゴはあんまりつかってないのよね~

しばらく 遊んでいました。
この距離でも ふうちゃんにとっては近いみたい。
りんちゃんは意外に平気。ふうちゃんより、私の姿が見えない距離が耐えられないみたいです。
ちょっと、歩くとすぐに飛んできます。
ラックの上に落ち着きそうなのでカゴとかドライとうもろこしを置いてあげたら喜んでカジカジしてます
(=^^=)

ケージにはペレットの餌入れ大1つ、小2つ、シードを小2つ かけました。
1羽が独占しちゃうと食べにくいかな~って思って、数を増やしてみたの。
りんちゃんは えさ入れのシードは最後の一粒まで食べ、
あとは下にある砕いたペレットを食べているようです。
えさ入れのペレットはまだ大きいかなあ。。
これを食べられるようになるまで糞きり網はつけられないね。
放鳥すると、ふうちゃんは自分のカゴに行きます。
さすがに そのカゴには りんちゃん行けません。(怒られたらしい)
りんちゃんはまだ自分の場所がありません。
とりあえず、ふうちゃんがあまり気に入ってなく、かつ広い ケージラックの上にいることが多くなってます。
とまるところが見つからずに、自分でつくっちゃった場所が 飾り棚の上
この上にも作品乗せてたんだけど、バラバラと落としてとまってからは全スペースを提供。
がっ!、幅が狭いのであまり落ち着かないみたい。
それで 2つめのカゴにいれてみた。
ふうちゃん、こっちのカゴはあんまりつかってないのよね~
しばらく 遊んでいました。
この距離でも ふうちゃんにとっては近いみたい。
りんちゃんは意外に平気。ふうちゃんより、私の姿が見えない距離が耐えられないみたいです。
ちょっと、歩くとすぐに飛んできます。
ラックの上に落ち着きそうなのでカゴとかドライとうもろこしを置いてあげたら喜んでカジカジしてます
(=^^=)

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター