2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
体重も50~51gをキープしているようなので大丈夫かな。
まだふやかしペレットが主体で乾燥を少々という感じです。
昨日はバードテントの上にとまっていたため
バードテントがこんなことに・・・ ↓

きっちゃない~。洗い替えで何個かつくらないと。。(´;ェ;`)ウゥ・・・
ケージの扉をあけて手をだしてもホイホイでてこない。
出たい気分の時は出てくるんだけど ほんとにマイペースなコだね。
ふうちゃんはマイペースだと思ってたけど、それは気分屋さんのマイペース。
サザナミは自分の世界に入り込むタイプのマイペース。
人間で言うと不思議ちゃん?秋葉系?
そんなはじめちゃんだけどカキカキの時は私にもわかる反応をしめすようになった。

プルルル~ プルルル~っと気持ちよさそうに鳴くの。表情もでるしね。
こういう反応はうれしいね(o^∇^o)ノ
そして、徐々に飛ぶ回数も増え、距離ものびてきました。
まだまだヘタなので長く飛ぶと落ちたりしてます。

飛べ~
まだあまり飛べないので、飛ぶ姿を見るだけでとてもハッピーな気分になれます。
まだふやかしペレットが主体で乾燥を少々という感じです。
昨日はバードテントの上にとまっていたため
バードテントがこんなことに・・・ ↓
きっちゃない~。洗い替えで何個かつくらないと。。(´;ェ;`)ウゥ・・・
ケージの扉をあけて手をだしてもホイホイでてこない。
出たい気分の時は出てくるんだけど ほんとにマイペースなコだね。
ふうちゃんはマイペースだと思ってたけど、それは気分屋さんのマイペース。
サザナミは自分の世界に入り込むタイプのマイペース。
人間で言うと不思議ちゃん?秋葉系?
そんなはじめちゃんだけどカキカキの時は私にもわかる反応をしめすようになった。
プルルル~ プルルル~っと気持ちよさそうに鳴くの。表情もでるしね。
こういう反応はうれしいね(o^∇^o)ノ
そして、徐々に飛ぶ回数も増え、距離ものびてきました。
まだまだヘタなので長く飛ぶと落ちたりしてます。
飛べ~
まだあまり飛べないので、飛ぶ姿を見るだけでとてもハッピーな気分になれます。

PR
この記事にコメントする
Re:無題
>ほんとサザナミは、マイペースと言うか、それぞれの子が自分の世界を持ってるみたいですね。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン いろんなサザナミワールドがあるよね~
>らもちゃんは「飛ばない」「飛ぶ練習もしない」というポリシーを持っておられるようです。。。むむむ。。。
らもちゃん飛ばないのね。「飛ぶ」ってこと知らなかったりして。。(本能はどこだ?)
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン いろんなサザナミワールドがあるよね~
>らもちゃんは「飛ばない」「飛ぶ練習もしない」というポリシーを持っておられるようです。。。むむむ。。。
らもちゃん飛ばないのね。「飛ぶ」ってこと知らなかったりして。。(本能はどこだ?)
無題
こんばんは。
はじめちゃん、あまり外に出せと騒がないんですね。
かなりおっとりしてるのでしょうか?
(うちはひなひな時代から、外に出たくて大騒ぎでした^^;)
最初の動画のはじめちゃんの鳴き方、懐かしいです!
うちもひなひなの頃は、よくあの鳴き方をしてましたよ~。
飛ぶ練習も、順調なんですね。
はじめちゃん、上手に飛ぶようになってくれると良いですね(´∀`*)
はじめちゃん、あまり外に出せと騒がないんですね。
かなりおっとりしてるのでしょうか?
(うちはひなひな時代から、外に出たくて大騒ぎでした^^;)
最初の動画のはじめちゃんの鳴き方、懐かしいです!
うちもひなひなの頃は、よくあの鳴き方をしてましたよ~。
飛ぶ練習も、順調なんですね。
はじめちゃん、上手に飛ぶようになってくれると良いですね(´∀`*)
Re:無題
>はじめちゃん、あまり外に出せと騒がないんですね。
>かなりおっとりしてるのでしょうか?
ボーッとするにもほどがあるってぐらいボーッとしてます。
おかげで何を考えているのかさっぱりわかりません(笑)
>最初の動画のはじめちゃんの鳴き方、懐かしいです!
>うちもひなひなの頃は、よくあの鳴き方をしてましたよ~。
まだ声は雛の声なんでしょうね。
ケージではブブブ・・って鳴いたりしてます。かわいいですよね(=^^=)
>飛ぶ練習も、順調なんですね。
>はじめちゃん、上手に飛ぶようになってくれると良いですね(´∀`*)
時間も距離ものびてきました。常に把握しておかないと静かだから踏みそうで怖いですね。
>かなりおっとりしてるのでしょうか?
ボーッとするにもほどがあるってぐらいボーッとしてます。
おかげで何を考えているのかさっぱりわかりません(笑)
>最初の動画のはじめちゃんの鳴き方、懐かしいです!
>うちもひなひなの頃は、よくあの鳴き方をしてましたよ~。
まだ声は雛の声なんでしょうね。
ケージではブブブ・・って鳴いたりしてます。かわいいですよね(=^^=)
>飛ぶ練習も、順調なんですね。
>はじめちゃん、上手に飛ぶようになってくれると良いですね(´∀`*)
時間も距離ものびてきました。常に把握しておかないと静かだから踏みそうで怖いですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター