2007.5.9生まれのシナモンヘビーパイドの男の子と
2007.9.20生まれのPFパールパイドの女の子。
ふうとりん、2羽のオカメインコの日記。
そして、2008.5サザナミインコのはじめが仲間入り。
ケージデビューしたものの相変わらずのスローペース

ガツガツ食べるわけではないため、体重測定はかかせません。
だいたい50gをキープしていますが、今朝も緑のウンチをして48g
ペレットをあげてもちまっとだけたべて、50g
ペレットの容器の側に降ろしてあげると 「ああ、こんなものあったな」って感じで食べる。
ほっておくとやっぱり食べないで体重も減っていく~。
ポーッとするにもほどがありますよっ!心配になるから自分で食べてくださいね。
昨日は朝、あろうことかテントにウンチをしてました。
テント内にはしないんじゃなかったんですか?おやっ?
そして、私が見ているときに、テント内にいたはじめちゃんは もぞもぞとバックをしはじめた。
(ああ、ウンチするのね~)と思ってみていると、
やはりウンチをしたようですが、バックの移動量が少なかったため、
テント内にウンチがぁ~
ああ、はじめちゃん・・・。 ちょっとずれてるよ。。
そして、外での行動


お気に入りのバードジムの柱にスリスリするはじめちゃん。
(-_-)ウーム 柱が恋人になってしまうのでしょうか?
私を含め、家族も懐かれている実感がなかなかでてきません。
だれでもさわれるのはいいんだけどね。
カキカキは好きそうです(=^^=)
ガツガツ食べるわけではないため、体重測定はかかせません。
だいたい50gをキープしていますが、今朝も緑のウンチをして48g
ペレットをあげてもちまっとだけたべて、50g
ペレットの容器の側に降ろしてあげると 「ああ、こんなものあったな」って感じで食べる。
ほっておくとやっぱり食べないで体重も減っていく~。
ポーッとするにもほどがありますよっ!心配になるから自分で食べてくださいね。
昨日は朝、あろうことかテントにウンチをしてました。
テント内にはしないんじゃなかったんですか?おやっ?
そして、私が見ているときに、テント内にいたはじめちゃんは もぞもぞとバックをしはじめた。
(ああ、ウンチするのね~)と思ってみていると、
やはりウンチをしたようですが、バックの移動量が少なかったため、
テント内にウンチがぁ~
ああ、はじめちゃん・・・。 ちょっとずれてるよ。。
そして、外での行動
お気に入りのバードジムの柱にスリスリするはじめちゃん。
(-_-)ウーム 柱が恋人になってしまうのでしょうか?
私を含め、家族も懐かれている実感がなかなかでてきません。
だれでもさわれるのはいいんだけどね。
カキカキは好きそうです(=^^=)

PR
この記事にコメントする
Re:無題
>は・・・はじめちゃん・・・
>ちょ・・・超・・天然・・・すぎ・・・・・
我が家で一番の天然になってしまいました(^▽^;)
わからない~
リンクさせてもらいました。これからもよろしくお願いします。
>ちょ・・・超・・天然・・・すぎ・・・・・
我が家で一番の天然になってしまいました(^▽^;)
わからない~
リンクさせてもらいました。これからもよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の家族
*オカメインコ* 迷子鳥・探しています。
ふう ♂
2007.5.9生まれ
シナモンヘビーパイド
りん ♀
2007.9.20生まれ
PFパールパイド
*サザナミインコ*
はじめ ♂♀不明
2008.5 お迎え
コバルト
8/23 兵庫 オカメインコ
PFノーマル
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター